![]() |
プロ家庭教師登録 | ![]() |
プロ家庭教師は 指導力が 違います。 |
自分に合わないやり方で、勉強してませんか?成績は「勉強のやり方」しだいで、変わります。 |
家庭教師情報公開デターベース |前に戻る| |都道府県に戻る||面接してみる|
教師IDをメモする。
教師ID | 97-1303 |
男性 | 29歳 |
住所(郡市町村区) | 東京都 世田谷区 |
最終学歴・在籍学校・学部・学年 | 電気通信大学 電気通信学部 人間コミュニケーション学科 卒業 |
職業 | フリーランス・自由業 |
指導可能学年 | ・小学生 ・中学生 ・高校生 ・大学受験予備校生 |
指導可能教科(小学、中学生) | ・国語 ・理科 ・英語 ・中学受験(算数 ・国語 ・理科) |
指導可能教科(高校、大学受験) | ・高校英語 ・高校文系数学 ・高校理系数学 ・現代文 ・小論文 ・物理 |
その他指導可能科目 | |
希望時給 | 小学生2500円より 中学生3000円より 高校生3500円より |
指導可能地域(都道府県) | 東京都 |
指導可能地域(郡市町村区) | 世田谷区・渋谷区・目黒区・港区・杉並区・新宿区・中野区・大田区・品川区 |
指導経験 | ・塾講師 ・家庭教師 |
指導活動可能曜日 | ・火 ・金・日 |
指導可能時間帯 | 火16:00〜21:00 金12:00〜23:00 日10:00〜23:00 |
セールスポイント | 学生時代から家庭教師をしていますので、長年経験を活かして、一つでもお役に立てれば幸いに思います。 指導方針としては、何よりも生徒さんとの信頼関係 を大切にしたいと思っています。今までの経験から、 信頼関係を築けば、生徒が自主的に勉強するようにな ることがわかりました。例えば、教師を信頼するよう になれば、生徒は言われたことをちゃんと実行するよ うになります。自主的に勉強するようになって初め て、質問ができるようになります。そうなれば、学力 は自然に上がっていきます。それができるように手助 けするのが家庭教師の役目だと考えています。 教師が生徒にわかりやすく教えるのは当然のことで すが、相手が知りたいと思っていなければ、どんなに 巧く説明しても意味のある知識を伝えることはできま せん。それは、料理の達人でも満腹のお客に食べさせ るのが難しいのと同じです。 現代社会では、自分の求める情報をすぐに手に入れ ることができるようになりました。勉強のノウハウも インターネットで簡単に調べられます。その情報を活 かすかどうかがこれからの時代には大切になるでしょ う。そのとき重要になるのは、目的意識であり、問題意識だと考えます。勉強を通して、生徒が自分で問題 を発見し、解決できる力を養ってほしいと思います。 |
その他・特記事項 | |
登録・再登録日付 | 2009.03.24 |
教師IDをメモする。 |前に戻る||都道府県に戻る||面接してみる|