![]()  | 
      プロ家庭教師登録 | ![]()  | 
      プロ家庭教師は 指導力が 違います。  | 
    
| 自分に合わないやり方で、勉強してませんか?成績は「勉強のやり方」しだいで、変わります。 | |||
家庭教師情報公開デターベース   |前に戻る| |都道府県に戻る||面接してみる|
   教師IDをメモする。             
| 教師ID | 911-1361 | 
男性 | 23歳 | 
|---|
| 住所(郡市町村区) | 神奈川県 平塚市 | 
| 最終学歴・在籍学校・学部・学年 | 国立茨城大学卒業 横浜市立大学大学院在学中 | 
| 職業 | 大学院・研究生 | 
| 指導可能学年 | ・小学生 ・中学生・高校生 | 
| 指導可能教科(小学、中学生) | ・国語 ・数学(算数) ・理科 ・英語 | 
| 指導可能教科(高校、大学受験) | ・高校英語 ・高校文系数学 ・高校理系数学 ・生物 ・化学 | 
| その他指導可能科目 | @高校英語文法、 A水泳の指導可能、 Bロボットダンスの指導可能 | 
| 希望時給 | 2000円以上 | 
| 指導可能地域(都道府県) | 神奈川県 | 
| 指導可能地域(郡市町村区) | 平塚、大磯、二宮、伊勢原、茅ヶ崎、秦野 | 
| 指導経験 | ・家庭教師 | 
| 指導活動可能曜日 | ・月 ・火 ・水 ・木 | 
| 指導可能時間帯 | 15:00〜23:00です | 
| セールスポイント | わたしの勉強の経歴を簡単に書かせていただきます。 春日の中学校2年の3月 ランクが2つ下の高校に入れないと先生に言われ その後必死に勉強し 大磯高校に入学しました。 入学当時は152位/240人中でしたが 必死に勉強し続け 1年秋の実力テストでは11位/240人中 2年の定期テスト(英語数学)は学年1位 3年の定期テスト(数学)では満点をとりました。 内申点(5段階評価)は 高校1~3年の全教科の平均で4.15/5段階でした。 真剣に生徒さんを指導させていただきたいと思っており ます。宜しくお願いいたします。 | 
| その他・特記事項 | |
| 登録・再登録日付 | 2009.10.06 | 
教師IDをメモする。 |前に戻る||都道府県に戻る||面接してみる|