プロ家庭教師登録 ロ家庭教師は
    指導力が
     違います

埼玉県>新座市

家庭教師情報公開デターベース   |都道府県に戻る||面接してみる
   教師IDをメモする。             

教師ID 013-1395
男性 32歳
住所(郡市町村区) 埼玉県 新座市
最終学歴・在籍学校・学部・学年 東京農工大学・工学部・生命工学科 卒  
             職業     フリーランス・自由業
           指導可能学年 ・小学生 ・中学生・高校生 ・大学受験予備校生・社会人
指導可能教科(小学、中学生) ・国語 ・数学(算数) ・理科 ・英語 ・中学受験(理科)
指導可能教科(高校、大学受験) ・高校文系数学 ・高校理系数学 ・物理
       その他指導可能科目 ピアノ 音楽理論 DTM・コンピュータ
希望時給 ●小学生(補習)1800円〜 ●小学生(中学受験・理科)2500円〜 ●中学生 (一般高校受験まで)2500円〜 ●中学生 (難関高校受験)3000円〜 ●高校生 (補習)2500円〜 ●高校生 (大学受験)3500円〜【内容によ ります】
指導可能地域(都道府県) 埼玉県
指導可能地域(郡市町村区) ●埼玉県● さいたま市・川越市・坂戸市・所沢市・狭山市・ 新座市・志木市・和光市・朝霞市・富士見市・ふ じみ野市・鶴ケ島市・三芳町 ●東京都● 23区全域・武蔵村山市・東大和市・東村山市・清 瀬市・西東京市・立川市・国立市・小平市・国分 寺市・武蔵野市・小金井市・三鷹市・府中市・調 布市・狛江市
指導経験 ・塾講師 ・家庭教師・専門学校講師
指導活動可能曜日 ・水 ・金 ・土 ・日
        指導可能時間帯  平日は、15:00までなら概ね可能。 水曜日→15:00以降も可 金曜日→15:00以降も可 土曜日→午後から可。 日曜日も場合により可。
       セールスポイント 【指導経歴】 ●塾講師:7年(中学受験〜大学受験) <集団指導>  家庭教師:3年(中学受験〜大学受験)<約10人>  個別指導:6年(中学受験〜大学受験)<約100人> ●指導のポイント  長年様々な生徒さんを見てきて思うことなのです が、数学や理科えお苦手としている人は共通して以下 の様な特徴があると思います。 <1.基礎的事項の理解不足 >    ここでいう基礎事項とは、全ての問題に通じる考え 方という意味です。易しい問題は、簡単に考えて、応 用問題は難しく考えるという人が非常に多いように思 います。しかし、実際はそうではなく、背景にある考 え方は一貫しているものです。応用問題の中には、確 かに本当の意味で難しい問題もあることは事実です が、大多数の問題はそうではなく、解きほぐせば基礎 的事項の融合にすぎません。 ただこの解きほぐす作業は、生徒さんが自分で見つけ 出すのは非常に難しい作業ですので、マンツーマン指 導により、伝えていきたいと考えております。 <2.図・表・グラフ等を使って視覚的に考えられてい    ない >    問題文や数字のみに翻弄されてしまい、本質を見失 ってしまっている人も多いように思います。確かに、 数学や理科の問題文は一見、難しそうに書かれていま すが、図・表・グラフを用いて、視覚にうったえるこ とで、問題文の意図してることがスッキリと整理で き、出題者の意図までも見えてくる場合が多々ありま す。そういうコツを伝えていきたいと思います。 <3.計算訓練とパターン問題の習得不足>  たとえば、中学数学の方程式の文章問題は、基本的 に、パターンとして確立しているものが12〜13パター ンほどあります。また、高校理系数学の、微分積分 等、パターンや計算の訓練のみで、解ける問題が数多 くあります。細かい説明はここでは割愛させていただ きますが、入試問題等の初見問題にある程度、太刀打 ちできるようになるためには、この起算訓練とパター ン問題の習得が必要不可欠です。 主に、学校の授業や、一般的な参考書で勉強できる内 容ですが、これらのことを、もっとも効率よく学習で きるようなアドバイスをしていきたいと思います。   <4.問題に取り組む時の"ルール"と"マナー"が分かっ ていない>  実は家庭教師等のマンツーマン指導がもっとも優れ ている点は、この「問題に取り組む時の"ルール"と"マ ナー"」を、生徒さんの理解度や知識に合わせて細かく 伝えられる点にあると思っております。  これらのことは、集団授業や参考書の解説では、な かなか伝わりにくいと思います。 "ルール"というのは、要は「こういう風にすると、こ うなるからうまく解ける」などといったような、いわ ゆる「定石」と呼ばれるものであり、集団授業や参考 書でも割と伝わりやすいことなのですが、"マナー"と いうのは、ほとんどの参考書に書かれていません。書 かれていないというよりも、非常に文章にはしづらい 内容だと思います。 たとえば、 「図形に書き込みをする」 「関数の設定を最初に行う」 「求めるべきものを未知数として設定する」とか、 「問題文を簡潔に読み替える」 「与えられている数式に隠されている法則を予想す る」 等のことは、"マナー"だと思います。 文章にすれば「アタリマエ」のように思われるかもし れませんが、実際のところ、これができていないがた めに正答まで辿り着けないといった人が大多数のよう に思います。 細かく言えばキリがありませんが、マンツーマン指導 では、生徒さんの状況に、100%合わせることが可能で すので、こういった文章にしづらい内容まで細かく伝 えられることが最大のメリットであると思っておりま す。 以上のような点を踏まえ、指導にあたっていくつもり でおります。 よろしくお願いいたします。
その他・特記事項
         登録・再登録日付 2010.04.02

教師IDをメモする。 都道府県に戻る||面接してみる